コーポレートサイト

scroll
エントリーフォーム

インタビュー

Interview

iwamoto’s interview先輩インタビュー

職員写真

自分が好きなこの仕事を
教えていきたい。

家電販売部 家電販売山中 秀之

入社の理由Why I chose Iwamoto

職員写真

地域で一番の待遇条件が決め手。
・・・休みです(笑)

田辺市の出身です。最初の就職は、高卒で南部にある「南部加工」と言う会社で7年ほど勤めました。次の転職が、その当時お付き合いしていた彼女の実家の土木関係の会社でした。その後、土木を辞めて、何か自分にあった仕事は無いかと色んな職を経験しながら、次の仕事を探していました。
職安で職探しをしている中で、偶然当社(岩本電気産業)を見つけたんですね。複数の会社をピックアップしたんですが、こっち(岩本電気産業)良いかなって、・・・・決め手は条件面でしたね。
それまでの会社の経験が交替制の仕事だったり、日曜が休みでは無くて不定期だったので、休みがしっかり取れる条件で探していました。
実は、最初の面接をした会社から先に内定を頂いていたんですね。岩本電気産業さんからは、面接の連絡を頂けなくて、「いつになったら面接できるのですか?」って、2回ほど催促をしたくらいです(笑)。社長が多忙でしたので、ようやく、面接して頂いて、ここより良い所(会社)も無いし、暦通りに休める会社も無かったので、迷わずにお願いしましたね。押しかけ女房みたいな経緯ですが、今に至ります。

仕事のやりがいMeaningful Work

職員写真

お客さんが僕を信頼してくれて、
人と人とのお付き合いができること。

現在のお仕事内容は、基本的には、「家電販売」の業務を担っています。 個人のお客様の所に訪問して、家電製品を届けたり、また、提案したり、修理対応を行ったりしていますね。 お客さんが、僕の事を信頼してくれて、何でも相談してくれたり、話してくれたりとか、そういった人と人との付き合いが出来るという事です。
逆に、大変なことは忙しい時に仕事が被ってしまって、どうにもならなくなるときです。お客様の立場になると(家電製品が)壊れると「早く来て!」と急かされるお気持ちはわかりますが順番にご対応するしかないです、何とか直したり、取り付けたりした時に「ありがとう」と言われると、大変さもなくなりますね。

将来についてMy Career Vision

これからの若い子に、自分の知識や経験を教えていければ

一番やりたいなと思うことは、若い子に自分の知っている知識や、経験を教えていくことです。
辞めずに続けてくれる人が一番ですけど。もうそれに尽きますね(笑)。